護国について
代表取締役社長からのメッセージ
1976 年の創業以来、株式会社護国は、高品質の金属を使用した日本の家庭および庭園装飾品のパイオニアとして活躍してきました。屋外スペースに目的のある優雅さをもたらすことを使命とし、当社は伝統的な日本の金属細工の多様なコレクションを提供しています。当社の代表的な製品には、日本建築の橋や寺院の欄干を飾るために歴史的に使用されてきた装飾的な金属製の頂冠である擬宝珠や、自然と調和しながら屋根からの水を優雅に導く雨樋などがあります。
世界中の建築家、建設業者、インテリア デザイナー、造園業者から高く評価されている当社の職人技は、昔ながらの技術と現代の革新を融合しています。コレクションを拡大し続ける中で、世界中で永続的なパートナーシップを構築できることを楽しみにしています。時代を超えたデザインと歴史への深い感謝の旅にご参加いただき、ありがとうございます。
会社概要
会社名 | 株式会社護国 |
---|---|
社長兼CEO | 佐藤 大蔵 |
本社 | 新潟県新潟市西区内野町810番地1 |
資本 | 12,000,000円 |
設立 | |
事業概要 | 日本の伝統的な建築・庭園装飾品の製造・販売 |
主な製品 | 雨樋・擬宝珠・銅板・吊灯籠・箪笥金物など |
ホームページURL |
[English] |
アワード | 発明協会発明奨励賞(1986年) |

新潟倉庫
